人生とオムレツは、タイミングが大事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
15日の土曜日、東京競馬場に行ってきました。
連闘です。
どんより曇って寒かった先週とは打って変わって快晴で…、というわけにはいかず、この日も、朝は曇り空。
それでも、昼前からは晴れ間がのぞき、まずまず、いい天気でした。
が、馬券は、どんより。
午前、全敗。
午後は5Rを外し、6R、2番人気の単勝で、ようやく、連敗脱出。
7Rは、グラスワンダー産駒のヒロアンジェロが、3番人気で出走。クビ差の惜しい2着で、単勝は逃すも、複勝的中。
8Rはワイドを一点的中、9Rもワイド的中で、しかし、こちらは当たってマイナス…。
10R、グラスワンダー産駒2頭に期待するも、4着と9着。連勝がストップしたところで、メインレースを迎えることになりました。
この日のメインは、京王杯2歳S。
11年前、グラスワンダーは、ここを圧勝して、朝日杯へとむかいました。
注目は、地方馬好きとして、北海道から参戦のエイブルインレース。
前走、盛岡の芝コースを勝利、中央の芝も、クローバー賞3着の実績があり、期待できそう。馬も、なかなか、いい感じです。
その他に、良くみえたのが、ダブルレインボー。
1番人気のフィフスペトルも良かったのですが、函館2歳Sの勝ち馬に東京コースがどうなのか、いまひとつ、イメージがわかなかったので、狙いを下げることに。
レースは、人気薄、ゲットフルマークスが、単騎で逃げて、直線へ。
さあ、なにがくるかと、後続に注目していたら、ふと、気がつくと、いつまでも、前がとまらない。
フィフスペトルとエイシンタイガーが並んで追い込むも、届かずの、2、3着。結局、ゲットフルマークスが逃げ切ってしまいました。
14番人気の単勝は、6,190円。
実は、ゲットフルマークス、パドックで気になっていたのですが、いらいらした感じのいれこみと線の細さが気になって、切ってしまいました。
1馬身1/4差をつける逃げ切り勝ちで、力のあるところをみせましたが、気性は難しそうで、これからも、気分よくいけるかどうかがポイントになりそうです。
最終レースも外して、一日が終了。
この日は、他場も併せて、19Rで5,000円を購入し、5R的中の1,950円払い戻し。
ここのところ、競馬場では、続けて勝ち越していただけに油断していましたが、やはり、競馬は甘くありません。
連闘です。
どんより曇って寒かった先週とは打って変わって快晴で…、というわけにはいかず、この日も、朝は曇り空。
それでも、昼前からは晴れ間がのぞき、まずまず、いい天気でした。
が、馬券は、どんより。
午前、全敗。
午後は5Rを外し、6R、2番人気の単勝で、ようやく、連敗脱出。
7Rは、グラスワンダー産駒のヒロアンジェロが、3番人気で出走。クビ差の惜しい2着で、単勝は逃すも、複勝的中。
8Rはワイドを一点的中、9Rもワイド的中で、しかし、こちらは当たってマイナス…。
10R、グラスワンダー産駒2頭に期待するも、4着と9着。連勝がストップしたところで、メインレースを迎えることになりました。
この日のメインは、京王杯2歳S。
11年前、グラスワンダーは、ここを圧勝して、朝日杯へとむかいました。
注目は、地方馬好きとして、北海道から参戦のエイブルインレース。
前走、盛岡の芝コースを勝利、中央の芝も、クローバー賞3着の実績があり、期待できそう。馬も、なかなか、いい感じです。
その他に、良くみえたのが、ダブルレインボー。
1番人気のフィフスペトルも良かったのですが、函館2歳Sの勝ち馬に東京コースがどうなのか、いまひとつ、イメージがわかなかったので、狙いを下げることに。
レースは、人気薄、ゲットフルマークスが、単騎で逃げて、直線へ。
さあ、なにがくるかと、後続に注目していたら、ふと、気がつくと、いつまでも、前がとまらない。
フィフスペトルとエイシンタイガーが並んで追い込むも、届かずの、2、3着。結局、ゲットフルマークスが逃げ切ってしまいました。
14番人気の単勝は、6,190円。
実は、ゲットフルマークス、パドックで気になっていたのですが、いらいらした感じのいれこみと線の細さが気になって、切ってしまいました。
1馬身1/4差をつける逃げ切り勝ちで、力のあるところをみせましたが、気性は難しそうで、これからも、気分よくいけるかどうかがポイントになりそうです。
最終レースも外して、一日が終了。
この日は、他場も併せて、19Rで5,000円を購入し、5R的中の1,950円払い戻し。
ここのところ、競馬場では、続けて勝ち越していただけに油断していましたが、やはり、競馬は甘くありません。
PR
この記事にコメントする
(08/15)
(07/18)
(07/04)
(06/28)
(06/23)
(06/14)
(06/08)
(06/05)
(06/04)
(05/31)