忍者ブログ
人生とオムレツは、タイミングが大事
[194]  [193]  [192]  [191]  [190]  [189]  [188]  [187]  [186]  [185]  [184
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 いわゆる“平坦・小回り”では最後になる高松宮記念。
 5着まで、ハナ・クビ・クビ・ハナの、見ごたえある大激戦となりました。

 勝ったのは、キンシャサノキセキ。
 当初から、高いスピード能力は認められていながら、必ずといっていいほどひっかかる気性難が大きな壁。まさに、敵は自分自身。
 それが、7歳にして、ようやく、完成の域に達したか(大人になったか(笑))、これで重賞4連勝、待望のGⅠ制覇となりました。

 ビービーガルダンは、昨秋スプリンターズSに続く、GⅠハナ差2着。
 6歳という年齢を考えると痛恨か、いやいや、最近のトレンドは高齢馬、チャンスはまだあるか、正直にいうと、もう少し、若い世代にもがんばってほしい気がするのですが。

 これが引退レースのアルティマトゥーレは、5着。
 着差が着差だけに、スタートでのつまづきがなければ…。
 引退レースを勝つのは(それがGⅠであれば、なおさら)、かくも、難しい。ラストランの有馬記念、落鉄で5着に敗れたエアグルーヴを思い出しました。

 馬券は、1番人気の枠連的中で、わずかにプラス。
 しかし、そのプラスは、最終レース、中京サンクスプレミアムに、あっけなく、消えていったのでした(泣)。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[10/04 山手のドルフィン]


忍者ブログ [PR]