人生とオムレツは、タイミングが大事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
ローズキングダムが、薔薇一族念願のGⅠ制覇となりました。
パドックをみた感じでは、馬体は細め、距離もマイルは忙しいんじゃないかと思えたのですが、完勝。思っていた以上に強い馬です。
まだ、有力どころが集まるラジオNIKKEI杯2歳Sがありますが、それを待たずとも、三冠の筆頭候補といっていいでしょう。ただ、馬体は、これ以上、減らない方がいいと思います。
先週に続き、キングカメハメハの産駒が2歳GⅠを制覇。
まだ、これがセカンドクロップだけに、産駒の傾向が早熟なのか否か、GⅠ馬2頭の今後が注目となります。
パドックで馬体がよくみえた、3番人気トーセンファントムは14着。
外枠がこたえたにしては負けすぎだと思っていたら、レース中に右前浅屈けん不全断裂を発症とのこと。現役復帰は難しいと思われ、クラシックの有力馬になりそうだっただけに、残念です。
馬券は、マイルならこちらだと思ったエイシンアポロンの単勝が2着。なおかつ、ローズキングダムは、きっぱりと外していたので、全滅。
さあ、あと残すは、有馬記念(その前に、中山大障害)。
セイウンワンダーに望みを託すつもりですが、ここにきて、なんと福永騎手が負傷。
はたして、鞍上はいかに…。
パドックをみた感じでは、馬体は細め、距離もマイルは忙しいんじゃないかと思えたのですが、完勝。思っていた以上に強い馬です。
まだ、有力どころが集まるラジオNIKKEI杯2歳Sがありますが、それを待たずとも、三冠の筆頭候補といっていいでしょう。ただ、馬体は、これ以上、減らない方がいいと思います。
先週に続き、キングカメハメハの産駒が2歳GⅠを制覇。
まだ、これがセカンドクロップだけに、産駒の傾向が早熟なのか否か、GⅠ馬2頭の今後が注目となります。
パドックで馬体がよくみえた、3番人気トーセンファントムは14着。
外枠がこたえたにしては負けすぎだと思っていたら、レース中に右前浅屈けん不全断裂を発症とのこと。現役復帰は難しいと思われ、クラシックの有力馬になりそうだっただけに、残念です。
馬券は、マイルならこちらだと思ったエイシンアポロンの単勝が2着。なおかつ、ローズキングダムは、きっぱりと外していたので、全滅。
さあ、あと残すは、有馬記念(その前に、中山大障害)。
セイウンワンダーに望みを託すつもりですが、ここにきて、なんと福永騎手が負傷。
はたして、鞍上はいかに…。
PR
この記事にコメントする
(08/15)
(07/18)
(07/04)
(06/28)
(06/23)
(06/14)
(06/08)
(06/05)
(06/04)
(05/31)