人生とオムレツは、タイミングが大事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
中央競馬の1年を締めくくる有馬記念。
しかし、こちらも忘れてはいけません。中山大障害です。
土曜開催はともかくとして、できれば、メインレースで行ってほしいものですが。
制したのは、キングジョイ。昨年2着からの戴冠です。
昨年は及ばなかった、直線での強襲が、今年は、見事に決まりました。
昨年の覇者メルシーエイタイムが2着。これで、中山大障害4年間で3度目の2着となりました。
今年は、春の中山GJも2着。タイトルは、昨年の中山大障害のみですが、中山は、本当に走ります。
そして、マルカラスカル…。
中山に来るたびに、大幅に馬体重を増減させる馬が、今回は、体重の変動なし。落ち着きもあって、状態は万全にみえました。
が…
後続を大きく離しての快調な逃げでむかえた、襷コース。
なんと、コーナーを曲がらず、外ラチに向かって一直線!あわや、ラチにぶつかりそうな勢いに、西谷騎手は、急減速。
バランスを崩して大きくふくらみながらも、なんとかコーナーを曲がって馬群に戻ったときには、10馬身以上差のあった先頭から、5・6番手まで下がっていました。
それでも、すぐに先頭を奪い返し、そのまま直線を向いたときには、なんとかなるか、とも思ったのですが、大障害は、そこまで甘くない。さすがに力尽き、5着まで着順を落としてしまいました。
あの、コーナーでのハプニング、どうも、ハミが抜けなくて、曲がれなくなってしまったのだとか…。
落馬はともかく、逸走までは、さすがに、想定できませんでした(涙)…。
しかし、こちらも忘れてはいけません。中山大障害です。
土曜開催はともかくとして、できれば、メインレースで行ってほしいものですが。
制したのは、キングジョイ。昨年2着からの戴冠です。
昨年は及ばなかった、直線での強襲が、今年は、見事に決まりました。
昨年の覇者メルシーエイタイムが2着。これで、中山大障害4年間で3度目の2着となりました。
今年は、春の中山GJも2着。タイトルは、昨年の中山大障害のみですが、中山は、本当に走ります。
そして、マルカラスカル…。
中山に来るたびに、大幅に馬体重を増減させる馬が、今回は、体重の変動なし。落ち着きもあって、状態は万全にみえました。
が…
後続を大きく離しての快調な逃げでむかえた、襷コース。
なんと、コーナーを曲がらず、外ラチに向かって一直線!あわや、ラチにぶつかりそうな勢いに、西谷騎手は、急減速。
バランスを崩して大きくふくらみながらも、なんとかコーナーを曲がって馬群に戻ったときには、10馬身以上差のあった先頭から、5・6番手まで下がっていました。
それでも、すぐに先頭を奪い返し、そのまま直線を向いたときには、なんとかなるか、とも思ったのですが、大障害は、そこまで甘くない。さすがに力尽き、5着まで着順を落としてしまいました。
あの、コーナーでのハプニング、どうも、ハミが抜けなくて、曲がれなくなってしまったのだとか…。
落馬はともかく、逸走までは、さすがに、想定できませんでした(涙)…。
PR
この記事にコメントする
(08/15)
(07/18)
(07/04)
(06/28)
(06/23)
(06/14)
(06/08)
(06/05)
(06/04)
(05/31)