人生とオムレツは、タイミングが大事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
今年は、牝馬が強い。
そのクライマックスは、37年ぶりになる牝馬の有馬記念制覇でした。
ダイワスカーレット、圧巻の逃げ切り勝ちです。
戦前、距離不安をちらつかせていた、安藤勝己騎手。しかし、ゲートが開くと、敢然と、ハナへ。1000m通過59.6秒は、不安のある馬のペースではありません。
ついてくる馬がいなくなったところで、巧みに息をいれると、再び、加速。自信満々、思うがままの競馬で、最後は、1馬身3/4の差をつける完勝となりました。
2着には、最低14番人気のアドマイヤモナークが最後方待機から強襲、3着に10番人気エアシェイディ、4着7番人気ドリームジャーニー。
ダイワスカーレットを追いかけた有力馬は全滅し、中山に良績のある人気薄の追込馬が台頭する波乱の結果は、なにより、ダイワスカーレットの強さを物語るものだといえそうです。
連覇をねらった、“中山マイスター”マツリダゴッホは、よもやの、12着大敗。
好位のインを追走した昨年とは打って変わって、今年は、道中、後方の外。内にもぐりこむ機会を失い、リズムも崩れていたようです。
4コーナーでまくって、見せ場をつくったのが、せめてもの意地。意外なもろさがでてしまいました。
大期待だったスクリーンヒーローは、5着。
好スタートだったし、中山を考えると、前にいってほしいと思ったのですが、位置取りは、中団より後方。ジャパンカップでは、それで、結果をだしているので、当然といえば当然なのですが。
3コーナーあたりから、早めにダイワスカーレットをとらえにでる、ロングスパート。直線、並びかけたときには、いけるか、とも思ったのですが、さすがに、急坂がこたえたか。次々と後ろからの馬に交わされ、展開は違えど、前日のマルカラスカルを見ているようでした(涙)。
仕掛けを待って、自分の競馬に徹すれば、着順は上がっていたと思うのですが、勝ちにいってのことなので、これは、仕方なし。むしろ、この競馬で掲示板に残ったのは、力の証明だと思います。
8月に休養からかえってきたときは、1000万条件。それが、ジャパンカップ制覇まで、一気に駆け上がってきたのだから、この秋のスクリーンヒーローには、本当に、驚かされました。
来年は、とりあえず、天皇賞・春が目標になるでしょうか。さらなるパワーアップを期待しています。
そのクライマックスは、37年ぶりになる牝馬の有馬記念制覇でした。
ダイワスカーレット、圧巻の逃げ切り勝ちです。
戦前、距離不安をちらつかせていた、安藤勝己騎手。しかし、ゲートが開くと、敢然と、ハナへ。1000m通過59.6秒は、不安のある馬のペースではありません。
ついてくる馬がいなくなったところで、巧みに息をいれると、再び、加速。自信満々、思うがままの競馬で、最後は、1馬身3/4の差をつける完勝となりました。
2着には、最低14番人気のアドマイヤモナークが最後方待機から強襲、3着に10番人気エアシェイディ、4着7番人気ドリームジャーニー。
ダイワスカーレットを追いかけた有力馬は全滅し、中山に良績のある人気薄の追込馬が台頭する波乱の結果は、なにより、ダイワスカーレットの強さを物語るものだといえそうです。
連覇をねらった、“中山マイスター”マツリダゴッホは、よもやの、12着大敗。
好位のインを追走した昨年とは打って変わって、今年は、道中、後方の外。内にもぐりこむ機会を失い、リズムも崩れていたようです。
4コーナーでまくって、見せ場をつくったのが、せめてもの意地。意外なもろさがでてしまいました。
大期待だったスクリーンヒーローは、5着。
好スタートだったし、中山を考えると、前にいってほしいと思ったのですが、位置取りは、中団より後方。ジャパンカップでは、それで、結果をだしているので、当然といえば当然なのですが。
3コーナーあたりから、早めにダイワスカーレットをとらえにでる、ロングスパート。直線、並びかけたときには、いけるか、とも思ったのですが、さすがに、急坂がこたえたか。次々と後ろからの馬に交わされ、展開は違えど、前日のマルカラスカルを見ているようでした(涙)。
仕掛けを待って、自分の競馬に徹すれば、着順は上がっていたと思うのですが、勝ちにいってのことなので、これは、仕方なし。むしろ、この競馬で掲示板に残ったのは、力の証明だと思います。
8月に休養からかえってきたときは、1000万条件。それが、ジャパンカップ制覇まで、一気に駆け上がってきたのだから、この秋のスクリーンヒーローには、本当に、驚かされました。
来年は、とりあえず、天皇賞・春が目標になるでしょうか。さらなるパワーアップを期待しています。
PR
この記事にコメントする
(08/15)
(07/18)
(07/04)
(06/28)
(06/23)
(06/14)
(06/08)
(06/05)
(06/04)
(05/31)