人生とオムレツは、タイミングが大事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
間に合ったどころか、4馬身差完勝(奇しくも先週のペルーサと同じ)で、有力候補の1頭になったといってもよさそう。
母エアグルーヴ。馬っぷりもよく、当然、期待は、大の大。
圧倒的1番人気の新馬戦を、期待通りの圧勝、しかし、その後が、ほんの少し、かみあわない。
続けて圧倒的1番人気になった2戦目の若駒Sは、ヒルノダムールの2着敗退(といっても、ヒルノダムールも、後の皐月賞2着馬であるわけだけど)。
3戦目は、体調なかなか整わず、予定がずれにずれてのアルメリア賞、しかも、レースでは、直線、他馬にぶつけられ、体勢を崩す大ピンチ。ただし、さすがに500万条件では負けられんとばかりに、ここは、不利をはねのけ、突破。
そして、いよいよ重賞挑戦の毎日杯。ここも1番人気に推され、しかし、スタート出遅れ、直線はザタイキ落馬の影響も受け、結果は、5着。この敗退で、皐月賞を断念…。
エアグルーヴが好きだったから、ルーラーシップ、応援してるんだけど、ここまでの、やや幸薄い経緯をみれば、ダービー出走をかけて東上してきたプリンシパルS、今年から優先出走権のなくなった2着になったりして、と、ちょっと、疑ってみたくなるのは、無理からぬところ(笑)。
そんな意地悪な思惑(ごめんなさい)もなんのそのの完勝劇は、相手関係もあったにせよ、雄大な馬体、雄大なフットワークのこの馬、東京の広いコースで、能力全開なったといえるんじゃないかと。となれば、距離伸びるのもよさそうだし、強敵揃うダービーでも、決して、ひけはとらないはず。
最高の舞台が、最適の舞台。
もう、幸薄いとは言わせません(いや、言ってるの、自分なんだけど)。
母エアグルーヴ。馬っぷりもよく、当然、期待は、大の大。
圧倒的1番人気の新馬戦を、期待通りの圧勝、しかし、その後が、ほんの少し、かみあわない。
続けて圧倒的1番人気になった2戦目の若駒Sは、ヒルノダムールの2着敗退(といっても、ヒルノダムールも、後の皐月賞2着馬であるわけだけど)。
3戦目は、体調なかなか整わず、予定がずれにずれてのアルメリア賞、しかも、レースでは、直線、他馬にぶつけられ、体勢を崩す大ピンチ。ただし、さすがに500万条件では負けられんとばかりに、ここは、不利をはねのけ、突破。
そして、いよいよ重賞挑戦の毎日杯。ここも1番人気に推され、しかし、スタート出遅れ、直線はザタイキ落馬の影響も受け、結果は、5着。この敗退で、皐月賞を断念…。
エアグルーヴが好きだったから、ルーラーシップ、応援してるんだけど、ここまでの、やや幸薄い経緯をみれば、ダービー出走をかけて東上してきたプリンシパルS、今年から優先出走権のなくなった2着になったりして、と、ちょっと、疑ってみたくなるのは、無理からぬところ(笑)。
そんな意地悪な思惑(ごめんなさい)もなんのそのの完勝劇は、相手関係もあったにせよ、雄大な馬体、雄大なフットワークのこの馬、東京の広いコースで、能力全開なったといえるんじゃないかと。となれば、距離伸びるのもよさそうだし、強敵揃うダービーでも、決して、ひけはとらないはず。
最高の舞台が、最適の舞台。
もう、幸薄いとは言わせません(いや、言ってるの、自分なんだけど)。
PR
この記事にコメントする
(08/15)
(07/18)
(07/04)
(06/28)
(06/23)
(06/14)
(06/08)
(06/05)
(06/04)
(05/31)