忍者ブログ
人生とオムレツは、タイミングが大事
[208]  [207]  [206]  [205]  [204]  [203]  [202]  [201]  [200]  [199]  [198
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 中1週での東京競馬場参戦は、先々週と同じいでたちながら、先々週よりも、むしろ、風が冷たく感じ、暑くなるのを覚悟していたので、ちょっと、拍子抜け。
 気温が上がらなかった4月の流れが、まだ続いているのか、今年の春は、なんだか、煮え切りません。

 1R、珍しく(本当に珍しく)、初手から的中。2番人気レインボーハートの単勝を1点買い。
 鞍上は、おなじみ、大井の戸崎圭太騎手。この日も頼りにします。
 調子にのって、2R、3R、続けて、戸崎騎手から買うも、こちらは、だめ。
 午前最後の4Rは、障害戦。グラスワンダー産駒テンジンリュウセーが2着にきて、7番人気の複勝的中。これで、珍しく(本当に珍しく)、プラスで折り返しです。

 午後にはいって、5R。戸崎騎手が、12番人気アラマサマンボウを3着にもってきて、複勝 1,790円!
 が…、買ってない…。
 買ってたのは、断然1番人気の単勝 1.7倍、結果は、2着…。

 続く6R、戸崎騎手を買うも、はずれ。
 7R、戸崎騎手を買うも、はずれ。
 8R、戸崎騎手の6番人気マイネルプエルト2着!
 が…、買ってない…。とことん、裏目…。
 9R、ここの戸崎騎手は地方馬で、さすがに厳しいかと思い買わず。結果は着外で、ここでようやく、マッチング。地方馬好きとしては、喜んでる場合ではないのだけど。

 10Rの戸崎騎手は、1番人気ソーマジック。パドックで馬もよくみえ、ここは勝負!…といきたいところ、2Rから8Rまで続いた相性の悪さが、どうにもこうにも、頭を離れず、他馬にも手を広げて、リスクヘッジ。
 結果は、見事、ソーマジック1着!!で、単勝、枠連、ワイド的中。ただし、リスクヘッジの分、儲けは減少。
 波にのれたのかのれなかったのか、なんとも微妙な状態で、いよいよ、メインとなりました。

 この日のメインレースは、安田記念の前哨戦、GⅡ京王杯スプリングカップ。
 いまのマイル路線は、役者不足の感が否めず、正直、このレースのメンバーも、全体的に小粒な印象。はたして、安田記念へ向けて、鮮烈な印象を残す馬があらわれるかどうか。
 レースは、アーバニティが逃げ、2番手追走がサンクスノート、この2頭の脚色が、直線に入っても、おとろえない。
 最後は、サンクスノートが交わして1着、アーバニティも、マルカフェニックスには差されたものの3着。
 タイムは、1分19秒8のレコードで、先週はNHKマイルCの衝撃のレコード、やはり、時計の速い馬場のようで、前でうまくスピードにのれた馬に利があったかもしれません。レコード勝ちは、当然、価値あり、ただ、安田記念につながるかどうかは、もう少し、検証してみる必要がありそうです。

 馬券は、サンクスノートの複勝的中。
 前走は、阪神牝馬S10着大敗、よくぞ、ひろえたものだと、自画自賛(複勝だけど)。
 しかし、これはつくだろうと思った複勝、850円。え、そんなもの…?
 前走の大敗は、不利を受けてのものだそうで、やはり、見る人は見ている。馬券のうまい人は、たくさん、いるようで、結局、このレース、当たってマイナスでした。

 最終12Rもはずれ(戸崎騎手を買うも…)、この日の結果は、13R 4,000円使って、4R的中の回収は 2,890円。先々週に続いて、マイナス。
 煮え切らない今年の春、自分の馬券もまたしかり…、なのでした(泣)。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[10/04 山手のドルフィン]


忍者ブログ [PR]