人生とオムレツは、タイミングが大事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
カンパニーが、8歳(旧年齢なら9歳!って、それはもういいか(笑))にして、GⅠ2連勝で有終の美。
引退レースを勝つのは意外と難しい印象があり、かつ、GⅠ1番人気の横山典騎手に一抹の不安もあったりして(汗)、ちょっと(実は、かなり)、疑ってかかっていたのですが、常識を超えたミラクルホースに、そんなの、一切、関係なし。見事な大団円でした。
確かに強かったカンパニー。ただ、8歳までがんばったカンパニーへの、馬の神様からのご褒美か、このレース、相手関係に恵まれていたのも、また確か。
マイネルファルケの単騎逃げは予想通りで、1000m通過58.7秒。
先週の今週で、また、逃げ馬を楽にいかせてしまうのは、後ろの馬に、積極的になるだけの力の裏づけがないからか。もちろん、脚質があるだけに、そう簡単な話でもないとは思うのですが。
なんにせよ、理想の逃げに持ち込めたマイネルファルケが渋太いのは、実績がしめす通り。さすがに、カンパニーにはねじふせられましたが、2着を確保してみせました。
3着は、フランスからきたサプレザ。
パドックをみた限りでは非力な印象を受けたのですが、イギリスGⅠは伊達じゃない。ペースが楽だったのも幸いしたか、34.0秒の末脚で、外国馬として初めて、マイルチャンピオンシップで馬券対象となりました。
先週のシャラナヤに続く外国馬の好走は、JRAの外国馬誘致の努力による質の向上も、当然にあるとして、一方で、ひょっとしたら、レースレベルが下がっているんじゃないかと、そんな気もしたりするのですが、はたして…。
馬券は、カンパニーからの枠連とマイネルファルケの複勝でプラスに。
和田騎手の逃げは要注意。そんなことを聞いたことがあって(コスモプラチナのマーメイドSとか)、期待したマイネルファルケですが、実にさりげなく逃げ粘った感じがしました。
和田騎手は、“馬が逃げ方を知っていた”といったようなコメントをだしたそうで、これもまた、さりげない。
このさりげなさが、なんともいい感じで、これからも、和田騎手の逃げには注目したいと思います(これって、“なにをいまさら”なんでしょうかね(笑)?)。
引退レースを勝つのは意外と難しい印象があり、かつ、GⅠ1番人気の横山典騎手に一抹の不安もあったりして(汗)、ちょっと(実は、かなり)、疑ってかかっていたのですが、常識を超えたミラクルホースに、そんなの、一切、関係なし。見事な大団円でした。
確かに強かったカンパニー。ただ、8歳までがんばったカンパニーへの、馬の神様からのご褒美か、このレース、相手関係に恵まれていたのも、また確か。
マイネルファルケの単騎逃げは予想通りで、1000m通過58.7秒。
先週の今週で、また、逃げ馬を楽にいかせてしまうのは、後ろの馬に、積極的になるだけの力の裏づけがないからか。もちろん、脚質があるだけに、そう簡単な話でもないとは思うのですが。
なんにせよ、理想の逃げに持ち込めたマイネルファルケが渋太いのは、実績がしめす通り。さすがに、カンパニーにはねじふせられましたが、2着を確保してみせました。
3着は、フランスからきたサプレザ。
パドックをみた限りでは非力な印象を受けたのですが、イギリスGⅠは伊達じゃない。ペースが楽だったのも幸いしたか、34.0秒の末脚で、外国馬として初めて、マイルチャンピオンシップで馬券対象となりました。
先週のシャラナヤに続く外国馬の好走は、JRAの外国馬誘致の努力による質の向上も、当然にあるとして、一方で、ひょっとしたら、レースレベルが下がっているんじゃないかと、そんな気もしたりするのですが、はたして…。
馬券は、カンパニーからの枠連とマイネルファルケの複勝でプラスに。
和田騎手の逃げは要注意。そんなことを聞いたことがあって(コスモプラチナのマーメイドSとか)、期待したマイネルファルケですが、実にさりげなく逃げ粘った感じがしました。
和田騎手は、“馬が逃げ方を知っていた”といったようなコメントをだしたそうで、これもまた、さりげない。
このさりげなさが、なんともいい感じで、これからも、和田騎手の逃げには注目したいと思います(これって、“なにをいまさら”なんでしょうかね(笑)?)。
PR
この記事にコメントする
(08/15)
(07/18)
(07/04)
(06/28)
(06/23)
(06/14)
(06/08)
(06/05)
(06/04)
(05/31)