忍者ブログ
人生とオムレツは、タイミングが大事
[179]  [178]  [177]  [176]  [175]  [174]  [173]  [172]  [171]  [170]  [169
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 さくらももこさんの、“ちびまる子ちゃん”の頃を過ぎた中学生から、高校を経て、“さくらももこ”になるまでの青春記。

 その青春の日々は、ダラダラ過ごす夏休みや、典型的なユーレイ部員で文化祭さえもスルーした部活動や、あまりといえばあまりの自己完結な片想いや、熱血とか情熱とは、一切、真逆。青春なんて、案外、そんなもんです。
 それが、“案外、そんなもん”じゃなくなるのが、漫画に取り組んでから。
 家族や親戚に、やめた方がいいと言われても、

「素直にやめたとしても、誰も私の人生の責任なんてとってくれない。他の人の人生じゃない、私の人生なんだ、と誰かに何か言われるたびに強く思った。」

 さくらさんの“案外、そんなもん”だった時期は、エネルギーをためる時期だったのかもしれません。競馬でいうなら、見事な、後方一気。
 のん気に過ごしていながらも、思いは、あくまで、一途でした。

 ちなみに、自分の学生時代も、“案外、そんなもん”。でも、たまったはずのエネルギーはどこへやら、こちらは、競馬でいうところの、後方まま、なのでした…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[10/04 山手のドルフィン]


忍者ブログ [PR]