忍者ブログ
人生とオムレツは、タイミングが大事
[138]  [137]  [136]  [135]  [134]  [133]  [132]  [131]  [130]  [129]  [128
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 グラスワンダー産駒の3歳世代としては、兄の菊花賞2着馬フローテーションも好きな馬なので、かなり、期待していました。

 去年の11月、新馬戦は2着。
 これは、すぐにでも勝ち上がって、クラシックに、と思っていたら、その後は、
 15着・休養・15着・休養・3着・3着・2着・4着・2着…。
 なんとも、もどかしく(笑)。

 次は確勝、なんてことをいっているうちに、もう9月。
 気がつけば、ここで6着以下に負けたら、未勝利戦の出走ができなくなるという、もはや、後のない状況になっていました。

 このレース、決して得意とは思えないダート戦でしたが(芝だダートだいってる場合ではないわけですが(笑))、相手関係も楽になったか、単勝1.5倍。
 好位追走から早め先頭、今までの苦戦が嘘のような、危なげのない勝ち方で、ようやく、待ちに待った1勝をあげることができました。

 まずは、ほっと一息。
 できることなら、このまま一気に駆け上がって、兄の雪辱をはらすべく、菊花賞へ向かってほしいもの。
 長距離は抜群に合いそうだし、今年の3歳牡馬は乱戦模様だから、面白いと思うのですが…。
 
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[10/04 山手のドルフィン]


忍者ブログ [PR]