人生とオムレツは、タイミングが大事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
関東で吉本新喜劇を観ることのできる機会は、そう、ありません。
そんな中、半年遅れながら、「よしもと新喜劇」を放映してくれる、CSチャンネルの「GAORA」は、貴重な存在です。
先日の放映は、1月の公演、「まいど!横山や!」。
「横山やすし13回忌追悼公演」ということで、いつもとは、ちょっと趣向が変わって、横山やすしを主役にした話です。
横山やすしを演じるのは、吉田ヒロ。
そして、主役に加えて、去年の4月に座長を卒業して以来、久々の座長公演となりました。
吉田ヒロは、確かに、横山やすしの雰囲気がでていました。ちょっと、小さいけど。
でも、キャラクターは、そのまんま、吉田ヒロ。
特に、“ちちくりマンボ”でのすべりっぷりといったら、それはもう、見事なもので、やっさんがみてたら、思いっきり、どつかれてたのではないかと(笑)。
最近では、強烈なスベリキャラで舞台を盛り上げている(盛り下げている)吉田ヒロですが、今回のように、主役で出ずっぱりになるなんてことは、実に久しぶり。
座長としてがんばっていた頃を思い出して、なんだか、懐かしくなりました(って、そんな昔の話じゃないけど)。
ところどころに、横山やすしの人柄を偲ばせるシーンはありながら、基本は、いつもの新喜劇で、横山やすしの追悼というよりは、久しぶりの吉田ヒロ座長ということで、楽しめた新喜劇でした。
そんな中、半年遅れながら、「よしもと新喜劇」を放映してくれる、CSチャンネルの「GAORA」は、貴重な存在です。
先日の放映は、1月の公演、「まいど!横山や!」。
「横山やすし13回忌追悼公演」ということで、いつもとは、ちょっと趣向が変わって、横山やすしを主役にした話です。
横山やすしを演じるのは、吉田ヒロ。
そして、主役に加えて、去年の4月に座長を卒業して以来、久々の座長公演となりました。
吉田ヒロは、確かに、横山やすしの雰囲気がでていました。ちょっと、小さいけど。
でも、キャラクターは、そのまんま、吉田ヒロ。
特に、“ちちくりマンボ”でのすべりっぷりといったら、それはもう、見事なもので、やっさんがみてたら、思いっきり、どつかれてたのではないかと(笑)。
最近では、強烈なスベリキャラで舞台を盛り上げている(盛り下げている)吉田ヒロですが、今回のように、主役で出ずっぱりになるなんてことは、実に久しぶり。
座長としてがんばっていた頃を思い出して、なんだか、懐かしくなりました(って、そんな昔の話じゃないけど)。
ところどころに、横山やすしの人柄を偲ばせるシーンはありながら、基本は、いつもの新喜劇で、横山やすしの追悼というよりは、久しぶりの吉田ヒロ座長ということで、楽しめた新喜劇でした。
PR
この記事にコメントする
(08/15)
(07/18)
(07/04)
(06/28)
(06/23)
(06/14)
(06/08)
(06/05)
(06/04)
(05/31)