忍者ブログ
人生とオムレツは、タイミングが大事
[14]  [13]  [12]  [11]  [10]  [9]  [8]  [7]  [6]  [5]  [4
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 傘下のアリコジャパンで、いろいろと保険に入っているので、正直なところ、ほっとしました。
 ただ、その昔、債権放棄要請がまとまりかけながら、そこに公的資金が含まれていたことで、“税金で一企業を救うなんて!!”と、世論が猛反発、結局、倒産することになった会社に勤めていた身にとっては、少しだけ、複雑な思いもあったりして(事情が違うし、そもそも、あれはあれで、しかたのなかったことだとは思ってるけど)。
 
 民間企業を国が救うって、それだけみれば、モラルはどうなるのかって話になるんだろうけど、じゃあ、モラルが守れれば、どんなに多くの犠牲があってもいいのかっていうと、そういうわけでもないんだろうし、何が正しいのか、何をもって正しいとするのかは、結局のところ、ケースバイケースにならざるを得ないのかな、と。
 
 でも、モラルを守ることが唯一無二ではないっていうのは、シンプルに考えると、あんまり、いい答とはいえないんだろうな、って気はしますけどね…。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[10/04 山手のドルフィン]


忍者ブログ [PR]