忍者ブログ
人生とオムレツは、タイミングが大事
[86]  [85]  [84]  [83]  [82]  [81]  [80]  [79]  [78]  [77]  [76
×

[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。

 といっても、コンサートとかではなく、駅メロの話。

 昨年の秋から、京浜急行の金沢文庫駅で、電車がホームに入線するのを知らせる「駅メロディ」に、小田和正の「my home town」が使われています。
 普段は利用しない京急なのですが、乗る機会ができたので、ついでに、金沢文庫駅まで、駅メロを聴きに(笑)、行ってきました。

 金沢文庫の駅に降り立ち、待つことしばし、流れてきました、「my home town」。
 もちろん、駅メロアレンジで、♪ マイホームタウン の部分でした。

 ただ、やたらと流されるカッコウの鳴き声のBGM(“M”じゃないか)がうるさく大きく、アナウンスや電車の入ってくる音もあったりで、なんとも、聴き取りづらい…。
 しかも、♪ マイホームタウン の繰り返しなので、意識して聴かないと、単なるベル音みたいだし(正直、最初はわからなかった)。
 もっと劇的にメロディが鳴り響くと、勝手な期待をしていたので、ちょっと、拍子抜けでした。
 でも、一度、聴いてみたかったので、よかったです。

 …と思っていたら、後で知ったのですが、上りホームと下りホームで、流れるメロディが違うとか。
 また、行かねばならないようです。
 今度は、よく聴こえるよう、ホームで、スピーカーの位置を確認しないと。
PR
この記事にコメントする
お名前
タイトル
文字色
メールアドレス
URL
コメント
パスワード   Vodafone絵文字 i-mode絵文字 Ezweb絵文字
この記事へのトラックバック
この記事にトラックバックする:
04 2025/05 06
S M T W T F S
1 2 3
4 5 6 7 8 9 10
11 12 13 14 15 16 17
18 19 20 21 22 23 24
25 26 27 28 29 30 31
[10/04 山手のドルフィン]


忍者ブログ [PR]