人生とオムレツは、タイミングが大事
×
[PR]上記の広告は3ヶ月以上新規記事投稿のないブログに表示されています。新しい記事を書く事で広告が消えます。
すごい試合でした。
日本は、度々、チャンスをつくりながら、思うように点が入らず、リードしていながらも、ちょっとよくない雰囲気。
9回に、ダルビッシュで同点に追いつかれたときには、これはまずいんじゃないかと…。
が、しかし。
やはり、この人。イチローがやってくれました!
ここまで、あまりいい内容とはいえなかっただけに、最後の最後での大仕事に、イチロー好きとしては、嬉しいやらほっとするやら。
原監督で優勝できたこともよかったです。
原さんには、現役時代から、“ついてない”というか、何か“報われない”印象があって、今回の監督選出も、なんだかんだ揉めた後に貧乏くじを引かされた感じ。
だから、ここは、ぜひとも、優勝してほしいと思ってました。
でも、シーズン中は、お手柔らかにお願いします。実は、アンチ巨人なので(笑)。
キューバ、アメリカに勝って、韓国にも3勝2敗の勝ち越しだから、まずは文句なしの優勝といってもよさそうだけど、同じ国と5回もあたるシステムっていうのは、どうなのかと…。
せっかくの世界大会なのだから、いろいろな国との対戦を見てみたいものです。
さて、次は、4年後。
その頃には、どんな選手がでているんだろう。
日本は、度々、チャンスをつくりながら、思うように点が入らず、リードしていながらも、ちょっとよくない雰囲気。
9回に、ダルビッシュで同点に追いつかれたときには、これはまずいんじゃないかと…。
が、しかし。
やはり、この人。イチローがやってくれました!
ここまで、あまりいい内容とはいえなかっただけに、最後の最後での大仕事に、イチロー好きとしては、嬉しいやらほっとするやら。
原監督で優勝できたこともよかったです。
原さんには、現役時代から、“ついてない”というか、何か“報われない”印象があって、今回の監督選出も、なんだかんだ揉めた後に貧乏くじを引かされた感じ。
だから、ここは、ぜひとも、優勝してほしいと思ってました。
でも、シーズン中は、お手柔らかにお願いします。実は、アンチ巨人なので(笑)。
キューバ、アメリカに勝って、韓国にも3勝2敗の勝ち越しだから、まずは文句なしの優勝といってもよさそうだけど、同じ国と5回もあたるシステムっていうのは、どうなのかと…。
せっかくの世界大会なのだから、いろいろな国との対戦を見てみたいものです。
さて、次は、4年後。
その頃には、どんな選手がでているんだろう。
PR
この記事にコメントする
(08/15)
(07/18)
(07/04)
(06/28)
(06/23)
(06/14)
(06/08)
(06/05)
(06/04)
(05/31)